整備士の給料は安い?安いとされる理由や給料をアップさせる方法



整備士として働きたいと思っている方の中には、給料が安いと言われているのが気になるという方もいらっしゃるかもしれません。


たしかに、求人によっては給料の面で安いと思われることもあります。


しかし、仕事探しや働き方次第では給料アップが見込めます。


今回は整備士の給料が安いと言われる理由や、給料をアップさせる方法をご紹介します。



整備士の給料は本当に安い?



よく整備士の給料は安いと言われていますが、実際のところどうなのでしょうか。


ここでは整備士の平均給料や他の職種の平均給与との比較について解説していきます。

整備士の平均給料

日本自動車整備振興会連合会が報告した「令和3年度 自動車特定整備業実態調査結果の概要について」によりますと、正社員として働いている自動車整備士の平均給与は約399万円となっています。


月額で換算した場合、正社員では毎月約32万円の給料を受け取っていることになります。


正社員の年収を中央値で見た場合は約353〜380万円になります。


ちなみに派遣社員やアルバイトとして働いている場合は、平均時給はそれぞれ995円、1,399円となります。


他の業種との比較

厚生労働省が発表している「令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況(結果の概要 )」によると、令和3年(2021年)の労働者全体の平均年収は約307万円となっています。


雇用形態別で見ると、正社員の平均年収が約323万円、正社員以外の平均年収が216万円となります。


正社員の平均年収を月額の手取り額に換算すると、約20万円になります。


以上のことを考えると、整備士の給料は決して安いとは言えないことがわかります。


整備士の給料が安いと言われる理由

前述したように、整備士の給与は決してやすい訳ではありません。


それでも安いと言われる理由は、職場の利益構造などが関係しています。

必要な設備にコストがかかる

自動車点検や整備の仕事には、リフトをはじめさまざまな特殊な設備が必要になります。


仕事で使用される設備は多額の費用がかかることから、リース契約で導入している会社も多いです。


購入したとしても、購入した分の費用を回収するまでには時間がかかります。


自動車整備の職場の維持費用はそれなりにかかることから、結果として働いている整備士の給料に資金を充てることができないという職場も少なくありません。


利益率が低い

整備士の代表的な仕事である自動車の点検や整備は利益率が低いとされています。


もし車検費用として12万円を受け取ったとしても、その金額には法廷費用や税金、保険料・印紙代、人件費、部品代といったさまざまな費用が含まれています。


車検でかかる法廷費用は数万円で、それ以外にかかる費用を差し引くと粗利は数千円になります。


自動車の点検は車に以上が見受けられなければすぐに終了するため、点検費用を受け取っても人件費を差し引くと粗利が少なくなります。


給料が低い職場に在籍している

整備士の職場によっては給料に差が出てきます。


従業員数が少なく規模が小さい整備工場であれば、整備士の平均よりも給料が低くなることがあります。


また給料が比較的良さそうな職場に在籍していても、他の会社と比べて給料が低いということもあるでしょう。


自動車整備士として給料をアップさせる方法



今後自動車整備士として給料をアップさせる方法としては、職場内での交渉や転職によるキャリアアップなどさまざまな方法があります。


今の職場で交渉を行う

今の職場で働きたいけれど、給料をアップさせたい場合は給与交渉を行う方法があります。


ただ交渉が苦手な方ですと、なかなか給料の話を切り出すことが難しい場合が多いでしょう。


伝えたとしても、雇用している側が納得できる理由がなければ、給料アップに同意してもらえないでしょう。


給与交渉をする際には、普段から真面目に仕事をこなしつつ、自分が持っているスキルや実績をアピールする必要があります。


ディーラーとして働く

ディーラーの整備工場は固定顧客を多く抱えているところが多いため、給料をアップさせやすいと言われています。


またディーラーの場合は休業日がきちんと決められているので、仕事とプライベートをきちんと両立させたい方にも向いています。

独立する

自動車整備士としてのスキルと経験にある程度自身がある方であれば、独立して自身の整備工場を開業するという方法もあります。


経営者であれば一般的な正社員以上の収入を確保しやすくなりますし、業績次第では社会的信用が上昇します。


ただ経営者としての素質が必要になりますし、マネジメントやコミュニケーション能力など整備士以外のスキルも重要になっていきます。


転職して職場を変えてみる

年収とキャリアアップを狙う方法としては転職も有効です。


自動車整備の仕事は一定の需要があり、人手不足の職場も少なくありません。

そのため、少しでもいい人材を確保するために待遇改善を行っている会社が多いです。


ただ転職経験がない方ですと、転職するために何をしたらいいかわからないこともあるでしょう。


そんな方におすすめなのが転職サイトです。


整備士専門の転職サイトboonboonjobでは、専任のアドバイザーが転職希望者をサポートします。


希望する会社ごとの書類作成方法や面接対策をしっかり行ってくれます。


また内定後の給与交渉にも対応しています。

給料をアップさせるために必要なこと



今の給料をアップさせるためには、漫然と仕事をしたり、転職をしたりしているだけではいけません。


スキルアップを意識して日頃の整備の仕事に取り組んでいく必要があります。

資格を取得する

年収アップに直結する方法の一つは資格の取得です。


整備士の場合ですと、等級が上がったり、自動車検査員や特殊整備士(自動車電気装置整備士)などの資格を取得したりすれば年収アップを狙いやすくなります。


特殊整備士の人数は少ないことから、高待遇で求人を募集している職場も多いです。


また整備士の転職市場では、ガソリン・エンジンとジーゼル・エンジンの両方の整備士資格があると求人の選択肢が広がります。

新しい技術を学ぶ

自動車整備士はさまざまな車種を扱うため、新しい技術を身につけていくことが求められます。


意欲的に技術を学んでいる方であれば職場での評価が上がりやすく、給料アップにつながる可能性があります。


職場によっては技術の研修が充実しているところもありますので、そうした機会を活用して自分のキャリアを磨いていきましょう。


また新しい技術を意欲的に学ぶ姿勢は転職活動でも役に立ちます。


さまざまな車種に触れる仕事である以上、意欲的に学ぶ方は高評価の対象になりやすく、面接でのアピールポイントになります。

コミュニケーション能力を磨く

整備士は黙々と仕事をこなすイメージがありますが、コミュニケーション能力も重要なスキルの一つです。


整備工場でもお客様にわかりやすく車の点検・整備の説明をしなければなりませんし、同じ職場でのチームワークのためにもコミュニケーション能力は必須です。


コミュニケーション能力の高さは管理職として出世するために必要な要素であり、コミュニケーション能力が高いと認められれば昇進の可能性が高くなります。


コミュニケーション能力は意識していないと磨くことができません。


仕事でもプライベートでも、自分以外の人が何を望んでいるのかを注意深く観察し、相手の悩みを聞き出したり、納得がいく説明をしたりすることを意識して行いましょう。

まとめ

整備士の給料はさまざまな外的要因から安いと言われています。


しかし、自動車整備士の需要は高く、転職をはじめ給料をアップさせる方法は数多くあります。


転職をするのであればboonboonjobがおすすめです。


非公開求人を紹介してくれる上、個人では難しい待遇面の交渉も引き受けてくれます。


転職によるキャリアアップを希望される場合は活用してみましょう。



 アップガレージグループが提供する、自動車業界専門の転職エージェント「BoonBoonJob」にお任せください!

転職は、人生を決める大きな決断です。未経験からの転職、経験を活かしたキャリアアップなど、転職を考える理由は様々です。特に、専門的な業界での転職を考える際、年収アップ、やりがい、職場環境、ライフワークバランスが気になる方も多いはずです。


「BoonBoonJob」は、自動車業界専門の転職エージェントです。「他の転職エージェントにはない求人があった」と他のエージェントでは見つけられなかった魅力的な案件と巡り合えるかもしれません。


20代・30代の若手から40代・50代のミドル世代まで、転職活動を効率的に進めるために国家資格のキャリアコンサルタントを始め、有資格者のキャリアアドバイザーが安心サポートします!


自動車業界の内情を徹底的に把握しているため、求職者と企業とのミスマッチが少ないことも強みです。少しでも興味を持たれた方は、まずは求人検索をご活用ください!


▼LINEからもお気軽にお問い合わせください▼


多数の求人を掲載しておりますので

ぜひ、BoonBoonJobサイトでチェックしてみてください😍

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







このブログの人気の投稿

今さら聞けないUberとは?UberEatsとUberの違いは?日本ではUberTaxi使える?詳しく解説!

パラリンピック開催中!選手を支える車いすの整備士を詳しく解説!どんな仕事?どういう人がやるの?整備士にも注目して試合を見てみよう!

【新着求人】2月は転職市場が最も盛り上がる時期!2月の新着求人情報をご紹介!